HDD換装後の容量が増えるタイミング
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
2020-10-17
02:51 AM
2020-10-17
02:51 AM
HDD換装後の容量が増えるタイミング
ReadyNAS104を利用中です。
3TB×4本で使用していたものを、8TB×4本に変更を試みています。
3本目まで入れ替えて再構築が完了しました。
4本目を入れ替えて再構築が始まったのですが、容量が3TBで利用していた時のものから増えていません。
再構築が完了しないと容量は増えないのでしょうか?
メッセージ1/3
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
2020-10-18
07:33 PM
2020-10-18
07:33 PM
Re: HDD換装後の容量が増えるタイミング
お使いのシステムに適用されているRAIDはどれでしょうか。
RAID Calculator
https://rdconfigurator.netgear.com/raid/index.html
でシミュレーションをすると判ると思いますが、RAID5の場合は4本目の再構築が終了するまでは容量が増えないようです。
X-RAIDであれば2本目から順次利用できる容量が増えます。(X-RAIDで自動設定されるRAID5も2本目から増えます)
メッセージ2/3
- 新着としてマーク
- ブックマーク
- 購読
- RSS フィードを購読する
- ハイライト
- 印刷
- 不適切なコンテンツを報告
2020-10-19
07:51 PM
2020-10-19
07:51 PM
Re: HDD換装後の容量が増えるタイミング
回答ありがとうございます。
RAID5を使用しています。
4本目の再構築が完了し容量が増えていることが確認できました。
ありがとうございました。
メッセージ3/3