NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.

Forum Discussion

ussvoyager's avatar
ussvoyager
Aspirant
Jun 10, 2018

マルチプルVLANが設定できません

お世話になります。

下図のようなポートベースVLANを構築しようとしています。

部署A、部署BのPC間は接続できず、どちらからも共用NASには

接続できるようにしたいのですが、どうにも接続ができません。

何卒、ご教授宜しくお願いします。

 

2 Replies

  • 以下の設定でどうでしょうか。

     

    (1)管理画面のSwitching→VLAN→Advanced→VLAN Configurationで
     VLAN10と20を作成
    (2)VLAN MembershipでVLAN10を選んで、部署AのPCが接続するポートとNASを接続するポートをUに設定
     VLAN20を選んで、部署BのPCが接続するポートとNASを接続するポートをUに設定
    (3)Port PVIDで部署AのPCが接続するポートのPVIDを10、部署BのPCが接続するポートのPVIDを20、
     NASを接続するポートのPVIDを1に設定

    • ussvoyager's avatar
      ussvoyager
      Aspirant

      Dog_track様

      ご回答、ありがとうございます。

      ご教授いただいた内容を参考にし、図1の設定でテストしてみました。g1が部署Aでg3が部署B、g11がNASの想定です。NASのIPアドレスが192.168.20.50です。図2のとおり、g3からg11へのpingが通りません。このときg11のPVIDを20に変えると図3の通りpingが通ります。何か見落としている点などあればご教授いただけると有難いです。何卒宜しくお願いいたします。

       

       

       

      図1図2図3

Related Content
No content to show

NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!

参加はこちらから!

ProSupport for Business

ネットワーク稼働時間を最大に、ビジネスの安心感を与える包括的なサポートプラン。

 

詳細はこちら