NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
Ninni83
May 27, 2016Guide
R7000 の初期化方法について教えてください。
R7000 をどのように箱から出したときの状態に戻せるのか教えてください。 最新のファームウェアアップデートを行ったところ接続性とパフォーマンス低下が発生しています。 機器が接続できない、接続できてもすぐに切断される、パフォーマンスがでない、と非常によろしくない状況です。 そこで、以前のファームウェアを適用したのですが、前のリリースではなかったオプションなどが依然として表示されて います...
- Jun 02, 2016
以下のリンクより、R7000 の初期のファームウェアリリースをダウンロードして下さい。
http://downloadcenter.netgear.com/en/product/R7000(Firmware Version 1.0.0.96)
リセットおよび初期ファームウェアに戻す方法:
ルーターの電源を入れます。
十数秒待ちます。
背面にあるリセットをピン等で 5秒から長くとも8秒押し続けます。※
192.168.1.1 に接続します。
ダウンロードした初期ファームウェア(1.0.0.96) を入れます。
ルーターが再起動します。
十数秒待ちます。
背面にあるリセットをピン等で 5秒から長くとも8秒押し続けます。※
※リセットを行う度、最初のログイン時には、設定の更新や設定を読み込んでいますといった
表示になるはずです。
これで箱から出した状態のようになります。
IO893
Jun 02, 2016Tutor
以下のリンクより、R7000 の初期のファームウェアリリースをダウンロードして下さい。
http://downloadcenter.netgear.com/en/product/R7000(Firmware Version 1.0.0.96)
リセットおよび初期ファームウェアに戻す方法:
ルーターの電源を入れます。
十数秒待ちます。
背面にあるリセットをピン等で 5秒から長くとも8秒押し続けます。※
192.168.1.1 に接続します。
ダウンロードした初期ファームウェア(1.0.0.96) を入れます。
ルーターが再起動します。
十数秒待ちます。
背面にあるリセットをピン等で 5秒から長くとも8秒押し続けます。※
※リセットを行う度、最初のログイン時には、設定の更新や設定を読み込んでいますといった
表示になるはずです。
これで箱から出した状態のようになります。