NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
ぽっちゃ
Aug 22, 2018Follower
隠し共有について
共有内のAフォルダー(プロトコル:smb)に対して、
管理者ページにて「ネットワークアクセス:高度」の設定で、
「このフォルダーを表示しない」にチェックを入れているのですが、
iOSのReadyCloudアプリでアクセスすると、Aフォルダが閲覧出来てしまいます。
ただ、Aフォルダが閲覧出来ていて、
アクセス権のないユーザーでもフォルダ内にアクセスも出来るのですが、
一階層入った後の配下フォルダーは何も見えない状態です。
なので、Aフォルダー内のファイルにアクセスさせないという要件は満たしているのですが、
出来れば、Aフォルダーの存在も隠したいので、「このフォルダーを表示しない」にチェックを入れて、隠し共有設定をしているつもりです。
しかし、iOSのReadyCloudアプリでAフォルダーが見えてしまっているので、
何か他にも設定すべき項目ありますでしょうか?
1 Reply
- Dog_trackVirtuoso
ReadyCloudアプリでアクセスする場合は
ReadyCloud上でアクセスするアカウントを制限する必要があります。NASの管理者ページの「クラウド」を開いたところに表示される
「ReadyCLOUD」の下に表示されているメールアドレスでログインするユーザーは
管理者なのですべての共有フォルダが見えます。この管理者でReadyCLOUDにログインして、
他のユーザーを招待する際に、どのフォルダにアクセスするかの設定が出来ます。
設定方法は以下のURLに掲載されています。http://www.netgear.jp/support/download/tips/ReadyCLOUD_invite.pdf