NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
pocketwatch
Mar 31, 2017Guide
ReadyCLOUDがOFFになり,クラウドユーザーのアカウントが削除された
ReadyCLOUDがOFFになり,クラウドユーザーのアカウントが削除されました. クラウドユーザーのホームフォルダにあるデータを復旧する方法があれば教えていただけますでしょうか. 2017/3/31の朝から,クラウドユーザーのアカウントでローカルネットワークからWindows共有アクセスができなくなりました. とりあえず,ReadyNASを再起動しましたが症状は変わらず,原因を追求...
nasabi
Mar 31, 2017Tutor
私も同様の状況です。
既にReadyCLOUDアカウントからMyNETGEARへのアカウント移行は完了しており、このアカウントをもって共有フォルダや管理画面のアクセスを行っております。
昨日18時までは管理画面へのアクセス、共有フォルダへのアクセスができていたことを確認しておりますが、本日朝アクセスできなくなっておりました。
こちらは管理画面にすらアクセスできないためpocketwatchさんほどの情報は得られておりませんが、事象発生報告させていただきます。
もし何かわかりましたら情報共有します。
kokudenn
Mar 31, 2017Tutor
3台所有のうち、2台(102と214)が同様の症状になりました。
クラウドユーザーで管理していたため管理画面にも入れなくなりました。
ローカルadminのパスワード変更をしていなかったことに気づき、デフォルト設定のID admin PASS passwordで管理画面に入り、
ReadyCloudをONにできたことで、ローカルからもVPNからも接続できるようになりましたが、
全てのクラウドユーザーとそのホームフォルダを消されていました。
本日、早朝サポートに電話をしたところ、この時間17:30になって電話がありログを送ってくれということでした。
1台が無事だったため、なんとかなりましたが、2台がダメで1台がなぜ大丈夫だったのかわからずじまいです。
いずれにしてもホームフォルダのデータはあきらめました。他社のNASへの乗換も検討せざろう得ないところです。