NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.

Forum Discussion

Haraga's avatar
Haraga
Follower
Jul 22, 2020

「以前にフォーマット済みのディスクが検出されました。」データ救出方法

ReadyNasを購入した方からデータ復旧の依頼をされ、本件に取り組んでいます。

 

【症状】

ReadyNasを起動し、しばらく経つと、ERR:Used disks Check RAIDarと表示されました。

RAIDarを起動してみると、状態の項目に、「以前にフォーマット済みのディスクが検出されました」と表示されます。

 

【目標】

現在ディスクに入っているデータを吸出したいと思っています。

 

【所感】

対処法として、マニュアル等をみてみましたが、RAIDarからフォーマットボタンをクリックすれば、再度フォーマットされて使えるようになるとのことでしたが、それではデータを救出することはできません。

ReadyNasですが、使用者曰く、RAID等は組んでいないそうです。

単純にHDD→USBなどのツールを使ってデータをすいだそうと試みましたが、デバイスは検出されるものの、WindowsでいうエクスプローラーのPCの画面にデバイスのフォルダが表示されなかったため、データを吸い出すことができませんでした。

 

本製品の使い方とは関係なくなってしまうかもしれませんが、このような場合にデータを吸い出す方法を教えていただけたら幸いです。

また、業者に頼むのは費用や、期間の関係上、いまのところ考えていません。

1 Reply

Replies have been turned off for this discussion
  • 投稿情報に示されているモデル情報を拝見すると「Model: RN31663D|ReadyNAS 316 6-Bay 6x3TB Desktop Drive 」となっています。

     

    つまり3TBのHDDが6台セットされているという事で宜しいでしょうか。

     

    上記で間違いがない場合、ReadyNASではRAIDを組まずに使用する事は不可能だと思います。(Flex-RAIDかX-RAIDのどちらかを選択。デフォルトはX-RAID)

    なお下記のオンラインヘルプを読むとHDD1台構成の場合のみJBODが選択できるとあります。

    https://kb.netgear.com/ja/000030667/What-is-RAID-and-how-does-it-work-with-my-ReadyNAS-OS-6-storage-system

     

    提示されている症状とスクリーンショット、および『単純にHDD→USBなどのツールを使ってデータをすいだそうと試みましたが、デバイスは検出されるものの、WindowsでいうエクスプローラーのPCの画面にデバイスのフォルダが表示されなかった』事から原因として

     

    1.複数のHDDが取付けられている場合、RAIDが組まれていたHDDを抜き差しした際に元の位置に戻さなかったためエラーが生じている?(但し添付画像の事象が説明できない)

     

    2.HDDは1台のみだがJBODで使用していた。そのためHDD→USBツールを用いてもWindowsではフォーマットが異なるためデータを認識できない。(但し添付画像の事象が説明できない)

     

    3.実は問題となっているHDDは以前他社のNASやOSで使用していたもので、それをそのまま新規購入したReadyNASに取付けて利用しようとしている。→この場合、ReadyNASのフォーマットと仕様が異なるため、一旦元のNASやシステムにてデータをコピーする必要がある。(但しRN31663Dは既にディスコンのため新規導入は考えにくい?)

     

     

    のいずれかのような気がします。

     

     

    何れにしても依頼された所有者から『何をしたらトラブルが起きたのか』という情報を得る事が解決の近道のように感じます。

     

     

     

    ご参考までにUbuntuを使用したRAID構成HDDからのデータサルベージ方法について記述されているwebページをリンクします。

    但し私はこの内容について実践した事はありませんので、仮に実行される場合は自己責任でお願いします。

    https://datarescue.yamafd.com/nas_rescue_usb_ubuntu/

     

     

    お役に立てず申し訳ありません。

     

Related Content
No content to show

NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!

参加はこちらから!

ProSupport for Business

ネットワーク稼働時間を最大に、ビジネスの安心感を与える包括的なサポートプラン。

 

詳細はこちら