NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.

Forum Discussion

Shinya-O's avatar
Shinya-O
Aspirant
Dec 29, 2020

ボリュームのエラー?状況が解らないので、どなたか詳しい方ご助言お願い出来ればと思います。

ReadyNasにアクセス出来なくなったので、管理画面にアクセスすると添付画像のような状態になってました。
※その前に一度、管理画面にアクセス出来なくなっているので「OS REINSTALL」しています。

良い状況では無い事はわかるのですが、ネットで調べても状況や対処方法が詳しく解らないので、どなたか詳しい方ご助言お願い出来ればと思います。お手間をおかけしますが、よろしくお願いいたします。






5 Replies

  • 前の投稿で画像が表示されていない? ようですので、改めて送ります。

    • Dog_track's avatar
      Dog_track
      Virtuoso
      こんばんは。

      今回の現象は、"Volume Read Only"モードでNASを起動してみて、
      データへのアクセスが可能となるかを確認してみてはいかがでしょうか。
      "Volume Read Only"モードでの起動方法は、下記ハードウェアマニュアルに記載があります。
      http://www.netgear.jp/support/manual/RN100-300-500/RNOS6DesktopHW_UM_JP_16Oct15.pdf
      上記手順でデータへのアクセスが可能となったら、すぐにバックアップを取得しましょう。

      ※その他、"Volume Read Only"モードに関する情報が下記にあります。
      https://www.netgear.jp/faqDetail/953.html
      • Shinya-O's avatar
        Shinya-O
        Aspirant

        Dog_trackさま
        ご助言、ありがとう御座いました。
        とても有難く思います。

        "Volume Read Only"を試してみました。しかし残念ながら結果は同じでした。。
        NASにあまり詳しくなく、こちらで出来る限り色々調べている所ではありますが、
        中々上手く解決策も見つからないようで、復旧ソフトや業者に依頼する事を考えた方が良いのかも、と思っている所です。

        勿論、もし何か良いお知恵があれば試してみたいとも思っておりますので、何か手掛かりなど御座いましたら教えて頂ければ幸いです。

         

         

Related Content
No content to show

NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!

参加はこちらから!

ProSupport for Business

ネットワーク稼働時間を最大に、ビジネスの安心感を与える包括的なサポートプラン。

 

詳細はこちら