NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
ex-co
Oct 12, 2017Aspirant
一部PCよりNASの共有フォルダにアクセスができない。
社内の共有サーバーとしてNASを使用。
先週より、1台のPC(OS:Windows10のノートPC)よりアクセスができなくなっている。
アクセスできなくなる前日までは問題なく使用できていたとのこと。
「アクセスが拒否されました」という内容のメッセージが出る。
他のPCから、拒否されたユーザアカウントを使用してアクセスができることを確認。(アカウントには問題なし)
アクセスできないPCにて、Windowsの資格情報を登録し試したが、状況は変わらず。
一度、NASをリブートしたところ、その後は使用できたが、翌日またアクセス不可となった。
解決方法を教えてください。
1 Reply
- ex-coAspirant
上記続き
対象フォルダを開こうとすると、ユーザ名/パスワードが聞かれ、入力すると以下のメッセージが表示される。
「********(IPアドレス/フォルダ名)にアクセスできません。
このネットワークリソースを使用するアクセス許可が無い可能性があります。
アクセス許可があるかどうかこのサーバー管理者に問合せてください。
同じユーザによる、サーバーまたは共有リソースへの複数のユーザ名での複数の接続は許可されません。
サーバーまたは共有リソースへの以前の接続を全て切断してから再試行してください。」
Related Content
NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!
参加はこちらから!