NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
ぽんっ
Feb 05, 2019Follower
同時接続数について
オフィス用にReadyNASの導入を検討しています。
初期のユーザー数は50人程度ですが、最大100人程度まで増員の可能性があります。
ReadyNAS 2304 と ReadyNAS 3138 の2つを候補に考えているのですが、
常に50人が同時接続することはありませんので、同時接続40人の2304でも
良いのかと思うのですが、CPU、メモリなど、スペックを考えると3138が
安全かとも思っています(予算的に厳しいのですが)。
確認したいこととしまして、製品情報の「同時接続数」は以下です。
a. 同時接続数以上のユーザーは接続できないのでしょうか。
b. 接続はできるが、メーカーの想定(パフォーマンスなど)がその程度なのでしょうか。
以上、詳しい方が、実経験をお持ちの方がいらっしゃれば、ご回答いただけば幸いです。
1 Reply
- para-fgtvLuminary
ホーム向けの製品でしか試していませんが、bでした。
同時接続数以上になっても全く接続できなくなるわけではないです。
Related Content
NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!
参加はこちらから!