NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
poko_na3
Oct 13, 2016Aspirant
btrfs search forward+2acてなに?
6.6ファムのバグですか?
- Oct 17, 2016
NAS本体の液晶パネルに「btrfs search forward+2ac」が
表示されているということですよね?NASの管理画面やデータにはアクセスできる状態でしょうか。
また、NASを再起動してもメッセージは変わらないでしょうか。
Dog_track
Oct 17, 2016Virtuoso
NAS本体の液晶パネルに「btrfs search forward+2ac」が
表示されているということですよね?
NASの管理画面やデータにはアクセスできる状態でしょうか。
また、NASを再起動してもメッセージは変わらないでしょうか。
- poko_na3Oct 26, 2016AspirantPosts: 30Registered: 2016-06-15
NAS本体の液晶パネルに「btrfs search forward+2ac」が
表示されているということですよね?→はい、そうです。
NASの管理画面やデータにはアクセスできる状態でしょうか。
また、NASを再起動してもメッセージは変わらないでしょうか。→このメッセージが出ると何も操作を受け付けません。
電源断して再起動すれば立ち上がりますが、データにアクセス出来ません。管理画面はアクセス出来ますが、アクセス出来ないボリュウムを消して新たにボリュウムを作るしかない状況になります。8月末に6.5にファムアップしてから全く使えてません。
- Dog_trackOct 27, 2016Virtuoso
Volume Read Onlyでデータにアクセスできないでしょうか。
NASの背面のリセットボタンを押しながら起動すると、
Boot Menuから選択できるモードです。詳しい操作方法はハードウェアマニュアル24ページに記載があります。
http://www.netgear.jp/support/manual/RN100-300-500/RNOS6DesktopHW_UM_JP_16Oct15.pdf- poko_na3Oct 30, 2016Aspirant
> Volume Read Onlyでデータにアクセスできないでしょうか。
Volume Read Onlyでデータにアクセスできません。
NAS本体の液晶パネルに「btrfs search forward+2ac」が出るのはRN104がどういう状態なのですか?
先ほどまたNAS本体の液晶パネルに「btrfs search forward+2ac」が発生しました。
RN104はファーム6.5以降使い物になりません。ファームを6.4に戻したいです!
Related Content
NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!
参加はこちらから!