NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
Shinya-O
Dec 29, 2020Aspirant
ボリュームのエラー?状況が解らないので、どなたか詳しい方ご助言お願い出来ればと思います。
ReadyNasにアクセス出来なくなったので、管理画面にアクセスすると添付画像のような状態になってました。 ※その前に一度、管理画面にアクセス出来なくなっているので「OS REINSTALL」しています。 良い状況では無い事はわかるのですが、ネットで調べても状況や対処方法が詳しく解らないので、どなたか詳しい方ご助言お願い出来ればと思います。お手間をおかけしますが、よろしくお願いいたします...
Shinya-O
Jan 04, 2021Aspirant
Dog_trackさま
ご助言、ありがとう御座いました。
とても有難く思います。
"Volume Read Only"を試してみました。しかし残念ながら結果は同じでした。。
NASにあまり詳しくなく、こちらで出来る限り色々調べている所ではありますが、中々上手く解決策も見つからないようで、復旧ソフトや業者に依頼する事を考えた方が良いのかも、と思っている所です。
勿論、もし何か良いお知恵があれば試してみたいとも思っておりますので、何か手掛かりなど御座いましたら教えて頂ければ幸いです。
Dog_track
Jan 07, 2021Virtuoso
こんにちは。
"Volume Read Only"でも駄目でしたか。
あとは、4本のHDDのうちどれか1本が障害となってボリューム全体に影響を及ぼしている可能性があるので、
「4本のHDDのうち1本のみを抜いて3本のHDDで起動」をスロット1~4の4パターン試してみてどうか、ですね。
あとは、4本のHDDのうちどれか1本が障害となってボリューム全体に影響を及ぼしている可能性があるので、
「4本のHDDのうち1本のみを抜いて3本のHDDで起動」をスロット1~4の4パターン試してみてどうか、ですね。
- Shinya-OJan 07, 2021Aspirant
Dog_trackさま
ご連絡ありがとうございます!度々アドバイス頂いて、ありがとうございます。
NasはRaid5構築で、少々トラブルも多いようで心配な所もありますが、教えて頂いた対応策、後程対応してみたいと思います。
※勿論、何があってもこちらの自己責任の範囲内で進めてみたいと思います。
それではよろしくお願いいたします。