NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
Toshiyuki
Sep 20, 2019Aspirant
ReadyNASにdisk4を追加し再構築中にdisk1がFAILEDになった
ReadyNASをRAID5構成 で WD Red 4TB を 3枚挿して使用していて、新しく WD Red 4TB を追加しようとしたところ disk1 が FAILED になった後、応答しなくなった どうすればいいでしょうか? 一旦再起動したら治るでしょうか? よろしくお願いします 下記に経緯を経緯を載せます 前提環境 ReadyOSは最新(6.10.1) R...
- Sep 27, 2019
RAID5でdisk1と4に問題が発生しているのであればdisk1交換後の構築が正常に出来ないかもしれません。
データが見えるのであればバックアップを取ってから交換する方が安全だと思います。
Dog_track
Sep 27, 2019Virtuoso
RAID5でdisk1と4に問題が発生しているのであればdisk1交換後の構築が正常に出来ないかもしれません。
データが見えるのであればバックアップを取ってから交換する方が安全だと思います。
- ToshiyukiOct 03, 2019Aspirant
丁寧な返信ありがとうがざいます。
この件でカスタマーサポートに問い合わせたところ、親切にも保証期間外であるにもかかわらず回答いただけました
結論からいうと"Volume Read Only"モードで起動してバックアップを作成し問題のあるDisk1,Disk4を取り除いた後、“Factory Default” モードで初期化し、その後Disk1,Disk4をそれぞれ一枚ずつ追加するそうです
今"Volume Read Only"モードでバックアップを作成中でこの方法は上手くいきそうです
バックアップの為に接続していたHDDも(恐らくReadyNASによって)論理障害で読めなくなっていたので本当に助かりました
返信をくれた方、カスタマーサポートの方、ありがとうございました。