NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.

Forum Discussion

HSeki's avatar
HSeki
Tutor
Nov 15, 2019
Solved

ReadyNAS102のファームウェアを6.7.2から6.9.6に更新できない

ReadyNAS 102のファームウェアを6.7.2から6.9.6に、ローカルエリアネットワーク環境を使用して更新しようと試みているのですが、うまくいきません。

 

別のネットワークにてダウンロードした、ReadyNASOS-6.9.6-arm.imgのファイルをPCに保存しておき、ReadyNASの管理者webページにてアップロードを行ったところ、アップロード完了後に「サーバーエラー(詳細不明)」がダイアログにて表示されます。

使用しているブラウザはGoogle Chrome 78.0.3904.97(Official Build) (64 ビット)です。

 

別途USBフラッシュメモリのルートディレクトリにReadyNASOS-6.9.6-arm.imgを入れてReadyNASのUSBポートに挿してみたのですが、ファイルはReadyNAS上で認識されているものの、それをどのように更新するファームウェアとして参照するのかわかりません。

 

どのようにすればファームウェアの更新が可能なのでしょうか?

  • 後日再度管理画面にアクセスしたところ、無事アップロードが完了、更新のために再起動を行いますというダイアログが表示されていました。

    再起動をファームウェアの更新は正常に完了しました。

2 Replies

  • 後日再度管理画面にアクセスしたところ、無事アップロードが完了、更新のために再起動を行いますというダイアログが表示されていました。

    再起動をファームウェアの更新は正常に完了しました。

Related Content
No content to show

NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!

参加はこちらから!

ProSupport for Business

ネットワーク稼働時間を最大に、ビジネスの安心感を与える包括的なサポートプラン。

 

詳細はこちら