NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
わからんちゃん
Mar 21, 2022Follower
RN10400がupnphttpd.servicと表示されて起動しない。
フォームウェアのアップデートで何回も失敗して適用できず。
再起動後、アップデートしようと思い、再起動したのですが、起動できません。
画面メッセージ
upnphttpd.servic:97%で止まる。
画面を切り替えると
Booting.....:97%
となります。
検索などで、
ファームウェア更新後、システムが起動しなくなりました。 何か復旧する方法はありますか? | ネットギア【NETGEAR】
を見つけて行おうとしましたが、
「5. 手順2で解凍頂いたUSB リカバリーツールのフォルダを開き、
手順3で解凍頂いた「.img」のファームウェア情報を下記を参考に
適切なフォルダにコピーします。
"marvell"フォルダ直下 - RN102, RN104, RN2120
"rn2xx"フォルダ直下 - RN202, RN204
"x86"フォルダ直下 - RN312 / RN314 / RN316 / RN516 / RN716x
」とありますので、”marvell"フォルダが見つからず。
という状態で起動できません。
助けて下さい。お願い致します。
No RepliesBe the first to reply