NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.

Forum Discussion

jse's avatar
jse
Luminary
Jun 08, 2017
Solved

外付けHDD内のフォルダー名称を変更できない

RedyNAS314(RN31444E-100AJS)をファームウエア6.7.1で運用しています。

 

背面のUSBコネクタにバッファロー製のHDD、HD-WH16TU3/R1-Cをバックアップ用途で接続していますが、そのHDDに作成したフォルダーの名称を変更しようとした場合に出来ない事があります。

 

必ず出来ないというのではなく稀に成功することがあるのですが、その際ReadyNASの設定を変更していません。

また一度名称変更に成功したフォルダーに対して再度名称変更を行うと変更できません。

名称変更できなかった場合に特にエラーメッセージが表示されるという事もありません。

 

上記はRedyNASの管理者ページから「共有」→「参照」を選択し、名称を変更したいフォルダーに対して右クリックでメニューを表示させて「名前の変更」を実行した場合です。

それに対してWindowsのエクスプローラー上では問題なくフォルダー名の変更が出来ています。

 

このような現象なのですが、どなたかお心当たりが御座いませんでしょうか?

  • 管理者ページの共有→参照画面は
    データの書き換えが出来ますが時間がかかるため
    エラーになってしまうことがあります。
    ファイル名やフォルダ名を変更するのであれば、
    エクスプローラ画面で変更する方が確実だと思います。

2 Replies

  • 管理者ページの共有→参照画面は
    データの書き換えが出来ますが時間がかかるため
    エラーになってしまうことがあります。
    ファイル名やフォルダ名を変更するのであれば、
    エクスプローラ画面で変更する方が確実だと思います。

    • jse's avatar
      jse
      Luminary

      Dog_track

       

      ご返信有難うございます。

      webページからの変更だと時間がかかってしまいエラーとなってしまうのですね。

       

      外出先からでなければ基本的にエクスプローラから編集するようにしたいと思います。

Related Content
No content to show

NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!

参加はこちらから!

ProSupport for Business

ネットワーク稼働時間を最大に、ビジネスの安心感を与える包括的なサポートプラン。

 

詳細はこちら