NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.

Forum Discussion

uyama's avatar
uyama
Aspirant
May 27, 2021

大容量HDDへの換装

現在RN31600をファームウェア6.10.2で使用中です。

構成は、4TBのHDD6台でRAID6で運用中です。

本構成に至る経緯は、

①X-RAIDで4TBのHDD4台でRAID5構築

②Flex-RAIDに変更しRAID6構築

③X-RAIDに変更しRAID6運用

④4TBのHDD2台を追加してRAID6構築

の状況です。

 

質問は、この状態から8TBのHDDに換装したいと考えておりますが、以下2点についてご教示頂ければ幸いです。

 

・8TBのHDDを最低2台換装すれば容量アップするか?(6台とも8TBに換装しないと容量アップしないのか?)

・8TBのHDD4台に換装して容量変更せずにRAID6構成を維持する換装手順はあるか?(空きとなる2スロットは将来の拡張用としたい)

 

一つ目の質問は、https://rdconfigurator.netgear.com/raid/index.html を見る限り、構成としては成り立つと思いますが、前記の経緯でも可能かを確認したい、という趣旨です。

二つ目の質問は、一度バックアップを取ればできると思いますが、運用を継続しながらホットスワップで対応できるか、という趣旨です。

 

宜しくお願い致します。

No RepliesBe the first to reply
Related Content
No content to show

NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!

参加はこちらから!

ProSupport for Business

ネットワーク稼働時間を最大に、ビジネスの安心感を与える包括的なサポートプラン。

 

詳細はこちら