NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.

Forum Discussion

yskksk's avatar
yskksk
Aspirant
Feb 06, 2019

Finder(Mac)でファイル閲覧をするとき極めて遅い

Macでファイル閲覧をする時に極めて遅くなります.解決策をどなたかご存じないでしょうか.windowsでは全く問題ないのですが...

OS 6.2.0でHGST Deskstar NAS HDN724040ALE640は4TB4台でX-RAIDの状態で使用しております.

しかし,windowsのエクスプローラーでファイルを閲覧するときと,MacのFinderで閲覧する時で全く速度が違います.

エクスプローラーではすぐにNAS内のファイルが一覧できるのに,Finderでは30分以上またなくてはなりません.一度表示されるようになれば,次からはスムーズです.

ただし,サブフォルダを開くと,さらに同じように待たされます.待ち時間は少なめで済みます.

ファイル自体の読み込みも同様に遅いです.

接続はSMBで行なっています.

2 Replies

  • Macは使用しておらず管理している環境化にも存在しないのでよく判りませんが、「mac NAS smb 遅い」というキーワードで検索すると「SMB2接続やSMB3接続でパケット署名を無効にする」という解決策が複数ヒットします。

     

    此方を試してみてはいかがでしょうか。

  • yskksk さま

     

    私のところの環境では特に遅延なくファイルの参照が出来ています。

    AFPは切って使う事が推奨されているようですので使っていません。

    SMBでアクセスしていますが問題ないですね。

    NASのOSは6.9.5です。

     

    30分以上待たされると言うのはストレス以外の何ものでもないですよね。

    MacOSのファイヤーウォールやネット関連の問題のように見えます。

    Windowsからは問題ないということは

    ネットワーク環境(モデムやルーター等)に問題もないようですね。

    有線で接続していますか?無線と有線が同じようでしたら

    Macの設定を見直す(確認する)事ぐらいでしょうか?

    有線のほうが(明らかに)速ければ無線のアクセスに

    障害が発生している事が考えられます。

     

    無事に復旧すれば良いですね

Related Content
No content to show

NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!

参加はこちらから!

ProSupport for Business

ネットワーク稼働時間を最大に、ビジネスの安心感を与える包括的なサポートプラン。

 

詳細はこちら