NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
wsdmnb
Dec 04, 2015Aspirant
ReadyNAS OS6ファームウェア バージョン 6.4.1での質問
ReadyNAS OS6ファームウェア バージョン 6.4.1にておかしな症状が発生しております。 環境は、RN316(WD Red 2TBx6 RAID5)です。 システム -> 設定 -> サービスでReadyDLNAを無効にしているにもかかわらず、システム起動時にLeafNetsアダプタが起動してしまう。(SSHログイン ifconfigにて確認) ・管理画面より、Rea...
nekos
Dec 19, 2015Aspirant
こんにちは
今回のbond0構成の問題と関係あるかはわかりませんが。
単にLeafNetsのアダプターを無効にしたいのでしたらステータスを確認し
/etc/init.d/leafp2p status
下記のフォーマットでサービスを無効に出来ます。
Format /opt/p2p/bin/servicectl.sh service [enable|disable]
こちらの環境ではReadyDLNAを有効無効にしても、LeafNetsのサービスは起動しません。
再度、LeafNetsを有効にしたいのでしたら、サービスを有効化して、
ReadyNas Remote等を有効にすれば復活しますよ。
wsdmnb
Dec 19, 2015Aspirant
Cat_bus_1985さま
nekosさま
こんにちは
情報ありがとうございます。
年末業務輻輳のため返事が遅くなってしまいました。
現在、いろいろとやっては見ておりますが、なかなか言うことを聞いてくれません。
・L2sw設定見直し
・leafp2p
Formatコマンドが無いと怒られましたが、/etc/init.d/leafp2p disable
とすることで無事無効化できました。 感謝です。
・OS再インストール(これから)
・工場初期化(最後)
という段取りで行ってみようかと思います。
結果ご報告させていただきます。
Related Content
NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!
参加はこちらから!