NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
minami1965
Jul 15, 2011Aspirant
ReadyNASProUltraアクセス不能
共有フォルダをアクセス不能になりました。 管理画面は開くのですが、ファイルサービスのCIFSにチェックが入ってない状態で、チェック入れて適用ボタン押してもチェックが外れてしまいます。 共有設定も生きてますがデフォルトアクセスが無効になっています。リードライトに変更しようとしても適用ボタンで無効になり、その後共有一覧には何も表示されなくなってしまいます。(リブートしたら再表示される) システム...
nekos
Aug 20, 2011Aspirant
かなり困っているようですね。自己責任に成るかと思いますが、sshのadd-ons http://www.readynas.com/?p=4203 を入れて自分でログや原因について調べてみるのは如何でしょうか。
工場出荷状態のバージョンに戻した直後は問題なく、半日くらい稼動すると問題になるのでしたらやはりハードウェア的に問題が有るでは無いでしょうか。
自分の場合はUltra4で2TBを4本を搭載し、X-RAID2で構成してます。 ファームウェアはRAIDiator 4.2.17を使用してますが今のところ特に問題はありません。
工場出荷状態のバージョンに戻した直後は問題なく、半日くらい稼動すると問題になるのでしたらやはりハードウェア的に問題が有るでは無いでしょうか。
自分の場合はUltra4で2TBを4本を搭載し、X-RAID2で構成してます。 ファームウェアはRAIDiator 4.2.17を使用してますが今のところ特に問題はありません。