NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
Mitsai
Jul 27, 2016Tutor
ReadyOS 6.5.1にUpdateしたら、特定フォルダーからDLしたファイルのサイズがおかしい
ReadyOSを6.5.0から6.5.1にUpdateを行ったところReadyCLOUD経由にてインターネットを介しWebブラウザーからダウンロードしたファイルサイズが数百バイトで終了し、正常に開け無くなってしまいました。 ReadyOSをUpdateする前には見られなかった現象です。 DLNAに指定しているフォルダーからは正常にダウンロード出来ていますので、 セキュリティ設定、アクセス設定...
Japan_support2
Sep 09, 2016NETGEAR Employee
大変お待たせ致しました。
ReadyCLOUD接続について修正したファームウェアVer.6.5.2が
公開されましたので、適用して動作をご確認頂きますよう、お願い致します。
適用手順につきましては、以下をご参照ください。
尚、ファームウェアアップデートは基本的にNASのデータを削除する
操作ではございませんが、システムの書き換えを行うため、
NAS以外の場所にバックアップを取った上で実行して頂きますよう
お願い申し上げます。
1.下記URLよりファームウェア6.5.2をダウンロードします。
【ファームウェア6.5.2】
http://www.downloads.netgear.com/files/GDC/READYNAS-300/ReadyNASOS-6.5.2-x86_64.zip
※保存したファイルを解凍頂くと、ファームウェア
「ReadyNASOS-6.5.2-x86_64.img」が 表示されることをご確認ください。
2.ReadyNASのWeb管理画面にアクセスし、画面上部メニューの
システム>設定>アップデート>ファームウェアのインストール
を選択します。
3.ファイル選択画面で、手順1でダウンロード後に解凍頂いた
「ReadyNASOS-6.5.2-x86_64.img」を選択し、「アップロード」をクリックします。
4.画面の指示に従い、ReadyNASを再起動します。
以上でファームウェアのアップデートが完了となります。
Related Content
NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!
参加はこちらから!