NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.

Forum Discussion

RyuGuitar's avatar
RyuGuitar
Aspirant
Jul 12, 2019

RR2304 ブラウザからAdminログインでエラーメッセージ

お世話になります。こちらには初めて参加しますので至らぬ点などありましたらご容赦ください。

 

懸案の事象は表題の通りです。管理画面にブラウザからAdminログインするたびにエラーメッセージが表示されますが、ログには何も書き込まれておらず、Script errorであるという情報しかありません。原因は不明ですが'Ignore'して進むと通常通り使用することができます。発生時期は不明ですが、インフラ改築の作業のためここ一週間ほどで発覚しました。

 

当方の環境は以下となります。

--

モデル: RR2304

FW: 6.10.1

構成: X-RAID(WD RED 4TB*2 RAID1)

アプリ: なし

接続クライアント: macOS Mojave 10.14.5 / Safari 12.1.1

--

 

なお、同端末で Google Chrome 75.0.3770.100 からログインするとこのエラーは発生しません。 

Safari側のエラーの可能性も高そうですが、当方の知識が不足しおりますため、お知恵を拝借できますでしょうか。何卒よろしくお願いいたします。

2 Replies

Replies have been turned off for this discussion
  • Chromeで正常に表示できるとのことなので、
    NASに異常が発生しているわけではないと思います。
    Safariのキャッシュクリアを行ってみるか、
    アップデートがあるようならバージョンアップすると
    表示できるかもしれません。

    • RyuGuitar's avatar
      RyuGuitar
      Aspirant

      para-fgtvさま、ご返信ありがとうございます。

       

      おっしゃる通り、Chromeでエラーが発生しない以上NAS側の問題ではなさそうです。

      ご教示いただいた方法につきまして;

       

      • ファームウェアアップデートの実行 => 既に最新版で運用中
      • Safariのキャッシュクリア => 実行しましたが挙動に変化は見られませんでした

       

      残念ながら以上のような結果となりました。

      実務上smbプロトコルでマウントする際には表面上全く問題が起きておらず、前述の通りNASに異常が発生している可能性も低いと推察されますが、俗っぽい言い方をすれば「なんか気持ち悪い」といったところです。引き続き解決策を模索していきたいと思います。ありがとうございます。

NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!

参加はこちらから!

ProSupport for Business

ネットワーク稼働時間を最大に、ビジネスの安心感を与える包括的なサポートプラン。

 

詳細はこちら