NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.

Forum Discussion

Toku's avatar
Toku
Follower
Aug 05, 2019

WindowsNPSサーバとWAC720「Remote MAC Address Database」の利用について

 お世話になります。

WindowsNPS(ネットワークポリシーサーバ)の機能とWAC720の「MAC Authentication」―「Remote MAC Address Database」の機能を連携させたMACアドレス認証を検討しています。

 

WindowsNPSサーバをMACアドレス認証用に構築し、WAC720のRADIUSサーバ設定と「Remote MAC Address Database」の設定を施しました。

NPSサーバ側にMACアドレス認証用のユーザを作成し、WAC720との疎通を確認したかったのですが、NPSサーバ側でアクセス拒否され認証疎通が確認できず、設定方法など指南頂きたく投稿させて頂きました。

 

○WAC720の設定内容
・ファームウェア:3.5.12.0
・クラウドモード:無効
・無線設定:2.4 GHz Band 11bgn、5 GHz Band 11a-na-ac
・認証方式:WPA2-PSK(AES)
・MAC認証:有効 Remote MAC Address Database
・RADIUS設定(IPv4):WindowsNPSサーバのIPアドレス、ポート番号はデフォルト値、共有シークレットを設定
 →「Primary Authentication Server」「Primary Accounting Server」の2項目に同値を設定

○WindowsNPS
・RADIUSクライアント:上記WAC720を登録済み
・ネットワークポリシー:接続要求がポリシーに一致する場合許可する
・条件:接続ユーザがMacAuthグループに所属
・認証方法:PEAP、EAP-MSCHAP v2、PAP、SPAP など

MACアドレス認証はクライアントから認証要求がある場合において、通常はユーザ名とパスワードにMACアドレスそのものが設定されると認識しています。
そのため、上記NPSサーバに示すMacAuthグループにMACアドレス12桁のユーザを作成し、パスワードもそのユーザ名と同値としました。

上記の設定で認証疎通を確認したのですが、NPSサーバ側でアクセス拒否されました。その際、NPSサーバ側では以下のログが記録されていました。

==========================NPS ログ=======================================
ネットワーク ポリシー サーバーがユーザーのアクセスを拒否しました。

詳細については、ネットワーク ポリシー サーバーの管理者に問い合わせてください。

ユーザー:
セキュリティ ID: NULL SID
アカウント名: XX-XX-XX-XX-XX-XX
アカウント ドメイン: <NPSサーバホスト名>
完全修飾アカウント名: <NPSサーバホスト名>\XX-XX-XX-XX-XX-XX
<...中略...>
認証の詳細:
接続要求ポリシー名: すべてのユーザーに Windows 認証を使用
ネットワーク ポリシー名: -
認証プロバイダー: Windows
認証サーバー: <NPSサーバホスト名>
認証の種類: PAP
EAP の種類: -
アカウントのセッション ID: -
ログ結果: アカウンティング情報はローカルのログ ファイルに書き込まれました。
理由コード: 16
理由: ユーザー資格情報の不一致のため、認証に失敗しました。入力したユーザー名が既存のユーザー アカウントにマップされていないか、パスワードが間違っています。
=======================================================================

WAC720から認証で送られてくるユーザ名が「XX-XX-XX-XX-XX-XX」(区切り文字にハイフン有)の形式だったため、NPSサーバ側で新しくそのユーザを作成しパスワードも同値として疎通確認しましたが、上記と同じログが記録され認証が通りませんでした。

残り考えられる原因としては、ユーザのパスワードが異なっていることが原因と思いますが、WAC720のRADIUS MAC認証ではユーザ名とパスワードは同値ではないのでしょうか。

なお、他メーカ製の無線アクセスポイントで認証疎通を試行したところ、正常に認証できました。
問い合わせは以上となります。お忙しい所恐れ入りますが、お力添え頂けますと幸いです。よろしくお願い致します。

1 Reply

  • うろ覚えで申し訳ないですが、パスワードはMACアドレス(XX-XX-XX-XX-XX-XX)で
    良かったように思います。

    WAC720の設定で認証方式を「WPA2 with Radius」にしてみてはどうでしょうか。

NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!

参加はこちらから!

ProSupport for Business

ネットワーク稼働時間を最大に、ビジネスの安心感を与える包括的なサポートプラン。

 

詳細はこちら