NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.

Forum Discussion

tomos's avatar
tomos
Aspirant
Dec 12, 2018

RAIDarからは見えているがアクセスできない

古い機種で申し訳ございませんが、お助けいただければ幸いです。

ReadyNas Duo V2にアクセスできず困っております。

長い間放置していたため記憶を頼りに頑張っているのですがうまくいきません。

 

現象:

ReadyNasにブラウザからもエクスプローラからもアクセスできない。

 

・RAIDarで検索した際は見つかります。

・Pingも通ります。

・クライアントPCは同じネットワーク上です。(IPアドレス確認済み)

・Win7, Win10いずれからもアクセスできず。

・ブラウザはChrome, IE11いずれからもアクセスできず。NASに拒否されている様子。(ERR_CONNECTION_REFUSEDエラー)

・F/Wは5.3.11

 

なにか心当たりがある方はおりますでしょうか?

更に必要な情報がありましたらご指摘ください。

 

よろしくお願いいたします。

 

3 Replies

  • 私のところも最近まで見えない状態が続いていました。

    RAIDarからは見えているがアクセスできません...と言われる。

    そして本体はBooting...の表示で99%から進まない。。。

    アップデート後になった症状でしたので

    アップデート失敗だとは理解できていたのですが

    元に戻す方法も分かっていたのですが元に戻せず四苦八苦してました。

    Duo V2ならOSが微妙ですね。

    https://kb.netgear.com/ja/000038786/USBrecovery

    のページが参考になるかもしれません。

    ウチのものはOSが4だったので下記のページを参考にしました。

    https://kb.netgear.com/30267/RAIDiator-4-2-USB-Recovery-Tool

     

    しかし家にあるUSBをいろいろ試して4本目で出来ました。

    USBとNASに相性があるとは聞いていましたが最近のUSB3は全滅でした…

     

    ご参考になれば~

    復旧できると良いですね。。。

     

    • tomos's avatar
      tomos
      Aspirant

      jjsok さん

       

      ご回答有り難うございます。

      USBによるリカバリ方法があるんですね。参考になります。

      しかもUSBの相性問題もあるのですか。。所有するUSBストレージを一通り試してみます。

       

      ちなみにこのリカバリの場合、保存されているデータはフォーマットされてしまうんでしょうか?

      それともOSの初期化だけでしょうか?

      もしデータがフォーマットされてしまうのであれば、まずはデータを逃がす方法を探さないとですね。。

      • jjsok's avatar
        jjsok
        Apprentice
        usbリカバリーはOSのみの書き換えだったと思います。
        データをサルベージするにはlinuxがあれば出来ます。liveバージョンでも出来ます。
        これも検索すれば色々出てきます。

NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!

参加はこちらから!

ProSupport for Business

ネットワーク稼働時間を最大に、ビジネスの安心感を与える包括的なサポートプラン。

 

詳細はこちら