NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
マンダリンフィッシュ
Nov 01, 2016Follower
ReadyNas DuoでBootmenuに入れない
Duo ファームウェア4.1.15において
パスワードを忘れてしまったので、初期化のためにBootMenuからファクトリードフォルトを実行し、工場出荷時設定に戻したいのですが、
背面のリセットボタンを押しながら電源ボタンを押し → 起動 → 電源ボタン点滅 → ディスク1,2LED点灯 → ディスク2点滅
のままで、5分ほど背面のリセットを押していても「電源、ディスク1,2、USB」のLEDがすべて点灯しません。
普通に電源を入れるとディスク2に対して同期をしているようです(Raidarでのステータス)。また、ディスク2は代替セクター(?)が4000ほどあったと思います。
上記のような状態ですが、同期終了まで待っていればBootMenuに入れるでしょうか?
どなたかお知恵を拝借できるとありがたいです。
1 Reply
マンダリンフィッシュさん
こんにちは。
ディスクが既にReadyNASで認識していないかもしれませんね・・・。
1本ずつで試してみるといける可能性はあると思います。
うろ覚えですいません。
ファームウェア4の時には、初期化を行って RAIDar からボタンを押さないと初期化の処理が始まらなかったような気がします。
Related Content
NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!
参加はこちらから!