NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
ファームウェア
7 Topics頻繁にインターネットPPPoEが切断され、同じバージョンの firmwareで何度も Initialized される。
頻繁にインターネットPPPoEが切断され、同じバージョンの firmwareで何度も Initialized される。 機種: R8000 firmware: V1.0.4.28_10.1.54 また、ログを確認すると接続 日時が過去になっている。 [Internet connected] IP address: xxx.xxx.xxx.xxx, Tuesday, Oct 09,2018 16:43:02 [Initialized, firmware version: V1.0.4.28_10.1.54] Sunday, Jul 07,2019 21:22:52 [Internet disconnected] Sunday, Jul 07,2019 21:19:47 [Internet connected] IP address: xxx.xxx.xxx.xxx, Sunday, Jul 07,2019 21:17:27 [Initialized, firmware version: V1.0.4.28_10.1.54] Sunday, Jul 07,2019 21:17:16 [Internet connected] IP address: xxx.xxx.xxx.xxx, Tuesday, Oct 09,2018 16:43:02 [Initialized, firmware version: V1.0.4.28_10.1.54] Sunday, Jul 07,2019 21:22:52 [Internet disconnected] Sunday, Jul 07,2019 21:19:47 [Internet connected] IP address: xxx.xxx.xxx.xxx, Sunday, Jul 07,2019 21:17:27 [Initialized, firmware version: V1.0.4.28_10.1.54] Sunday, Jul 07,2019 21:17:16 [Internet connected] IP address: xxx.xxx.xxx.xxx, Sunday, Jul 07,2019 18:18:18 [Initialized, firmware version: V1.0.4.28_10.1.54] Sunday, Jul 07,2019 18:18:07 [Internet connected] IP address: xxx.xxx.xxx.xxx, Tuesday, Oct 09,2018 16:43:01 [Initialized, firmware version: V1.0.4.28_10.1.54] Sunday, Jul 07,2019 17:37:31 [Internet disconnected] Sunday, Jul 07,2019 17:36:31 [Internet connected] IP address: xxx.xxx.xxx.xxx, Sunday, Jul 07,2019 17:35:38 [Initialized, firmware version: V1.0.4.28_10.1.54] Sunday, Jul 07,2019 17:35:272.6KViews0likes3CommentsR6850のAPモードについて
R6850のFWをV1.1.0.40からV1.1.0.44にしたところ、 APモードで動作させるとWifiに接続できなくなってしまいました。 SSIDは存在するのに、接続できたりできなかったり、認証自体通らなかったりと動作が不安定です。 ひかり電話のルーターがある為、APとしてのみ可動させたいのですが…。 2018年7月に購入後すぐに製品登録をしたのですが、購入証明を提出していなかったため サポートへの連絡手段がありません。 今更購入証明を登録してみましたが、サポートサイトのステータスは何も変わりません。 どうすればNetGearサポートへ連絡がとれるのでしょうか。2.1KViews0likes2CommentsAmazon fire の genie アプリからログインできない。
ルーターのファームウェアをアップデート後からAmazon fire の genie から ログインできません。 同端末のブラウザからログイン可能、iPhone の genie からログイン可能、PCブラウザからログイン可能です。 同現象は英語の方にもありました。 https://community.netgear.com/t5/Genie/Genie-login/m-p/1659765 日本のAmazonストアには Amazon fire の genie の新板がありません。 https://www.amazon.co.jp/NETGEAR-Genie/dp/B00KSI0PU4/ref=sr_1_2?s=mobile-apps&ie=UTF8&qid=1544573095&sr=1-2&keywords=genie2.5KViews0likes0CommentsNighthawkR7000のwifiスピードが急速に落下した事について
2015年に購入したNighthawkR7000の速度がとてつもない遅さでインターネットでページすら開く事が困難になっています。三日ほどまえから急に始まりダウンロード、アップロード共に05kbpsとほぼ何も出来ない速度です。(2.4Hz,5.0Hz両方ともです) あまり詳しくないのでモデム、ルーターの再起動、ルーターの設定の初期化、チャンネルの変更でできるだけ少ないチャンネルを選ぶ、 などできる限りの事はしてみたのですがさっぱりわからずどうすればいいか困っています。 接続している機器はラップトップ2台(無線、PS4が1台(有線、iPhone2台(無線、iPad1台(無線、Amazon Alexa1台(無線、フィリップスLED一台(無線、です。 iPhoneはあまり使っていないので両方とも無線は常時接続はされていない状態です。 ファームウェアバージョンがV1.0.8.34 その他どういった情報をのせれば役にたつでしょうか。 よろしくお願い致します。4.4KViews0likes3CommentsGenie インストーラーやアップデートは Windows 10 に未対応
Windows 10 にアップグレードして Genie を使用していました。 Genieをそこからアップグレードするまでは問題なかったのですが、アップグレード後、インストーラーが 古いバージョンを削除し、新しいインストールが失敗しました。 エラーは、再起動してインストールを再度実施するというものでした。 再起動してインストールを再度実施しましたが、失敗。互換モードでも失敗しました。 Microsoft 互換トラブルシューティングを実行しましたが、"プログラムは互換がありません"とエラーが返ってきてしまいました。 Genie はそのため現状ありません。 修正や何かアイデアはありますか。4.2KViews0likes1Comment