NETGEAR is aware of a growing number of phone and online scams. To learn how to stay safe click here.
Forum Discussion
KD2609
Oct 28, 2019Aspirant
ReadyNAS NV+ v2 DISK3が壊れ再起動後、冗長失敗しデータにアクセスできなくなりました。
3TB×2に後から3TB×2を追加してX-RAIDで使用していましたが、DISK3が壊れたようで、とりあえずやってしまった再起動時にBOOTING表示のまま丸2日経っても起動しないので、電源を抜いて再起動したところ、冗長に失敗と出てフォルダ内データが見えなくなりアクセスできなくなりました。バックアップもとっておらず、何とかデータを取り出したいのですが、BOOTメニューから「OS REINSTALL」を行ってみたのですが、やはりBOOTINGのまま起動せずで、再度電源を抜いて再起動し、「SKIP VOLUME CHECK」で起動したところ一応起動しましたが、mediaフォルダにアクセスできずにいます。何か策をご存知の方はご教授ください。本当に大変困っております。よろしくお願いいたします。RADYNASのログもダウンロードしてありますが、ZIPの中にいくつものファイルがありどれを添付すればよいのか不明です。必要あればご指示ください。
3 Replies
Related Content
NETGEAR Academy

Netgearアカデミーでスキルを向上 - トレーニングを受け、認定を取得し、最新のNetgear技術で周囲と差をつけよう!
参加はこちらから!